カテゴリー別アーカイブ: 未分類

お泊りコメント

以前にお泊りいただいたお客さまからの

グーグルマップに載ったコメントをご紹介しますね

研修会と兼ねてのご利用でしたがご満足いただけたようで

とても嬉しく思いました☆

彦根の桜

彦根城近くの桜を見かけて。。

1枚撮ってみました☆

キレイに咲いています

醒ヶ井や醒井養鱒場、店の周りもきれいに

咲き始めました

彦根城の桜

先日彦根を通った際に桜が咲いていたそうです☆

今日4/4日にメディアで彦根の桜が咲きましたとの報道

がありました

まだこれからだと思いますが、楽しみですね♪

春の山菜

ふきのとうです!

少しホロ苦みがあるのが特徴ですね

冬の間動きにくい体をふきのとうの苦みでシャキッと

させるといわれています(笑)

昔の人は色々考えて生活されてたんだなと思います

これらのふきのとうは、天ぷら、煮物、味噌など

美味しく食べれるようにアレンジします♪

 

営業とお休み予定&養鱒場イベント開催

お客様各位

いつもありがとうございます☆

3/20日は木曜日ですが祝日ですのでお店は営業いたします

翌日の金曜日にお休みの予定です

また、醒井養鱒場さにて、20~23日までの間イベントを開催

されるようです

さめがい探検マーケット2025!

時間は10時から15時まで

早川鉄平氏の切り絵アニマルウォークやマーケット、ワークショップ

などが開催されるようです

入場料 大人540円、大学生320円、高校生以下無料

駐車場 普通車400円、バイク200円だそうです

松尾寺が読売新聞さんに掲載されました

 

読売新聞 夕刊記事 2.27日に松尾寺を取材していただき

掲載されました!

1月だったのですがとても丁寧に取材していただき記事として

まとめて頂いております

住職の思いや世界平和のことなどさまざなことみなさんに知って

もらいたいですし、みなさんのお力を借りながらお堂を建て守れたこと

感謝しています

上丹生の井尻彫刻師さんのことなども紹介いただいてます☆

第42回 鴨の里 盆梅展 蘭展

米原市の山東グリーンパークで開催中の盆梅展

を見に行ってきました!

2/1~3/10までの期間です

まだつぼみも多い状態でしたが、丹精こめて育てられた沢山の鉢が

出迎えてくれました☆

とても素敵でしたのでみなさんにもご報告

あと1週間から10日ほどで咲くのではないか?とのことでした